ストック瓶(3本セット)
¥1,980
SOLD OUT
片手でも持ちやすい大きさの瓶にコルクの蓋がついています。印刷されたKazoku Storeの文字がポイント。
塩や砂糖、乾物などのストック食材をいれたり、おやつを入れて保存したり、はたまたプレゼントをいれたり...さまざまな使い方ができて、しかも繰り返し使えるのが「瓶」の魅力。そして並ぶとかわいいのも、瓶の魅力。ぜひ3本並べて使ってみてください。
材質 コルク ガラス
サイズ 瓶長さ12.5cm 胴径6.5cm 口内径 5.1cm
瓶を使おう!

ソイミート、きりぼし大根、茶葉、ココア、砂糖類、コーヒー豆...はたまた掃除用の重曹やセスキ炭酸ソーダ、などなど。あらゆるものを我が家は瓶にいれて保存しています。こちらの瓶は大き過ぎず、かといって小さ過ぎない。ほどよい時間で使い切れるのがよいところ。

ずらり。残量もわかるので便利。
持ちやすく、開けやすい
ぎゅっと押して蓋をするのもポンっととって開けるのも、子どもの手でも扱いやすいコルク製の蓋がついています。クッキーやグラノーラ、ドライフルーツなどをいれておでかけに持って行ったりもおすすめです。

2~3日で食べ切れるくらいの量が入るので、つくりおきのおやつ入れにもヨシ。

わたしたちの暮らしから生まれるゴミの莫大さ。考えるとあまりの深刻さに心重くなってしまいます。ゴミを少しずつでも減らしていけるアイデアをたくさん見つけていくことは、わたしたちの暮らしを照らしていくことに繋がっていくはず。
そう思うと、量り売りのお店で購入してみたり、量り売り店はまだまだたくさんはないけれど、中身だけで売ってもらえるものは容器持参で購入してみたり。そういった小さな一人一人の変化がきっと大きな変化への流れをつくっていくはず。

量り売りのお店でも使いやすいサイズを考えて作りました。こちらは韮崎の量り売り専門店「仲沢商店」さん。充実の品揃えなので、いつもいろいろ購入します。

すぐに捨てることになってしまうパッケージなしで、必要なものを購入できるありがたさ!!!買い物から帰って、包装紙から取り出したり、包装紙をまとめてゴミ箱に入れたり、そんな地味に煩わしい手間もなし。量り売りの買い物は、気持ちよいです。

たとえばコーヒー豆なんかは、たいていのお店が持参の容器で販売してくれる!大きめのサイズを何人かで購入してシェアしたら、使い捨てる包装紙が減る!そんなふうに、当たり前に「使い捨てる」選択しかなかったものに、使い捨てずにすむ選択もプラスしていけたら。瓶は匂いがつきにくく、何度も使える、そのまま保存できる。たくさんのアイデアを活かせるアイテムだと思います。
新しい暮らしのアイデアに、この瓶も活用してもらえたら嬉しいです。