くらしてのハキハキ小ぼうき
¥3,300
SOLD OUT
藤野で藍や綿を育て、衣の自給自足を伝える活動をしている「くらして」さん。その「くらして」が種から育てた綿を紡いぎ、種から育てた藍で藍染した糸を使って、こちらも藤野で箒を作っている「ハキハキ」さんが小ぼうきをつくってくれました。「ハキハキ」もまた、ほうき草を育てるところから、箒作りに取り組んでいる箒作家さん。物作りの根っこがしっかりとしたお二方によって作られた子ぼうきは、テーブルや仕事デスク、パソコンのキーなどなど、あらゆる場所をさっとお掃除するのにとっても便利です。
さっとハキハキ。さっと、ひとハキ。

食べかすが気づけば散らばっているダイニングテーブルを、さっとハキハキ。仕事机にたまった紙屑や消しかすや丸まったテールを、さっとハキハキ。パソコンのキーボードにたまったほこりをさっとハキハキ。あると日々のちいさなストレスがぐ〜んと減る、小ぼうき。
使いやすく、持ちやすく、かつ壁にかけてあってもとってもかわいい。
藍染の優しい青とほうき草の干草の匂いも心地いい。ひとつひとつを手が作られた、毎日使いたい小ぼうきです。

ご購入前にお読みください。
ご購入いただいた商品は、リサイクル可能か堆肥化可能な梱包材を、必要最低限の量だけ使用させていただきます。配送時の破損がないよう最大限の注意をし、配送させていただきますが、場合によっては傷がついてしまう可能性もあるかもしれません。大変ご不便おかけしてしまいますが、当店の理念にご賛同いただける場合に、ご購入いただけますようお願いいたします。
また資源節約のため、納品書は同封いたしません。納品書が必要な方は、その旨を備考欄にてお伝えください。発送完了後、納品書PDFをメールにてお送りいたします。必要な場合はご自身で印刷をしていただく形をお願いいたします。