天然防虫剤カンフルオイル(国産 楠木 虫よけ)
¥1,980
SOLD OUT
九州産の楠から抽出された防虫・防カビ効果がある100%天然の精油です。
バケツ1杯の水に1〜2滴ほどオイルを垂らして水吹き掃除に使ったり、
水100mlに対しオイル3〜4滴をスプレー容器に入れて混ぜ合わせ、
排水溝や洗面台などカビの気になる場所に吹きかけてカビ予防にもお使い頂けます。
アロマ対応の加湿器にご使用いただけます。
水1Lに対して2〜3滴入れてご使用ください。
オイルの成分によりプラスチック部分を溶かす恐れがありますので、添加濃度にご注意ください。
別売りのカンフルツリーブロックの香りが薄くなったらオイルを塗布して頂くと繰り返しお使い頂けます。
生産地 日本
素材・成分 CAMPHOR OIL
サイズ 2.5×H6.5cm(10ml)
楠木のパワーで防虫・防カビ予防
あたたかくなってきて、虫も姿を現す季節。
市販の防虫剤は化学薬品の匂いがきつすぎたり、プラスチック由来の素材に入った使い捨て商品だったり、環境への負荷も大きいです。
「虫よけの木」と呼ばれる楠木で作られたカンフルオイルで、エシカルに防虫しましょう。
独特な芳香を持つことから「臭し(くすし)」や「薬」が「クス」の語源となったといわれる楠木。
オランダ語でカンフルといい、医薬品・香料・セルロイドの原料など、古くより世界中で様々な用途に使われてきました。
別売りのカンフルツリーブロックの香りが薄くなったらオイルを塗布して頂くと、衣類の防虫剤として繰り返しお使い頂けます。
バケツ1杯の水に1〜2滴ほどオイルを垂らして水吹き掃除に使ったり、
水100mlに対しオイル3〜4滴をスプレー容器に入れて混ぜ合わせ、
排水溝や洗面台などカビの気になる場所に吹きかけてカビ予防にもお使い頂けます。


ご購入前にお読みください。
ご購入いただいた商品は、リサイクル可能か堆肥化可能な梱包材を、必要最低限の量だけ使用させていただきます。配送時の破損がないよう最大限の注意をし、配送させていただきますが、場合によっては傷がついてしまう可能性もあるかもしれません。大変ご不便おかけしてしまいますが、当店の理念にご賛同いただける場合に、ご購入いただけますようお願いいたします。
また資源節約のため、納品書は同封いたしません。納品書が必要な方は、その旨を備考欄にてお伝えください。発送完了後、納品書PDFをメールにてお送りいたします。必要な場合はご自身で印刷をしていただく形をお願いいたします。