2022/10/11 17:10
昨日に続き、
10月22日のGrafting Tableを一緒に作ってくれる仲間を紹介したいと思います。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1428828/blog/4d1a55403c65954618799b7032d2b7a5.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
なんといっても、会場となるいちじく畑でいちじくを育てている石井清さん。
清さんの畑(と、畑まわりの土地)はほんとうに広大。
写真はその一部です。
広大でしょう!
その広大な土地でひとり果樹園の整備をして、いちじくを育てて収穫して、配送までこなしちゃう。
スーパーマンのような方。
(清さん...60代かな?とは思っているんだけど、ほんとうにスーパーマン...!)
畑に初めて行った去年のこと、
会った瞬間から一緒に行った息子と意気投合。
いちじくのこと、美味しい果実の見分け方、収穫の仕方、優しく教えてくれました。
清さんは、自分が収穫した一番美味しそうな実は全部、息子にくれた。
子どもが大好きなんだなあ、
こんなに子どもの存在を全力で肯定してくれる人、なかなか会えないなあ!...と思いました。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1428828/blog/8f393043b624bdb2476acf8aa45b6735.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
(清さんと息子↑)
畑のまわりには、そんな清さんが
訪れる子どもたちのために作ったターザンロープや丸太のブランコもあります。
どれだけ走り回っても、大笑いしても、大丈夫。
そんなのびのび遊べる場所でもあるのです。
当日は清さんが
美味しいいちじくの見分け方から、収穫の仕方まで
教えてくれます。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1428828/blog/6eaeb2d543ec6b807b61c3b1ebf51b68.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
美しいいちじく畑での
収穫も、ぜひ楽しみにしてくださいね。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1428828/blog/04119b81fd19db69ccab1d0d7658107c.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
皮ごとガブリと食べれる白いちじく。
とっても柔らかいので
そのままを配送するのはなかなか難しいそう。
イベントでは、
そんなその日その時のおいしさを
ぜひ、味わってもらいたいなあと思っています。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1428828/blog/ea0d4f9f5a604cf8fbcd1c4d00582877.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)