2025/06/18 16:59

人と人が向きあうと、喜びが生まれて、かなしみが生まれる。
楽しいことと同じくらい、苦しいことがある。
いい時も、悪い時も繰り返して
ぶつかったりすれちがったり、時にわからない、とあきらめたくなりながら、
それでも少しずつ少しずつ重なっていく時間と思いがひとつの「家族」を作っていく。
家族はきっと時々崩れながら、
何度でも築くもの。
だから、
家族の時間には、ものがたりがある。
家族の時間を共に見つめ、寄り添い、
そのたったひとつしかないものがたりを、
あなたの「家族と一年誌」として文章と写真でかたちにします。
どんな家族にもある、たったひとつのものがたり。
「自分たちのものがたり」に出会うことは、過去と今を繋ぎ、未来にむかって「家族」をそっと後押しするような、
特別な力があると思うから。
あなたの「家族と一年誌」が、きっとあなたの力になれると思うから。
家族の時間を一緒に見つめ、
あなたの「家族と一年誌」を作ります。







⚫︎対話の時間
夏、秋、冬、春の各季節に一日ずつ。
お会いして対話の時間を持たせていただきます。
ご家族全員でも、お一人ででも、お好きなかたちで対話の時間をつくります。
お茶をしたり、遊んだりしながら、自然な形で家族との今までのこと、今のこと、未来に描くこと、昔のこと、夢のこと、
お話させていただきます。
(最初の対話の前にメールにて質問シートを送り、そのシートをご返送いただいたものをもとに最初の対話をはじめさせていただきます)
4日間の対話の時間を通して言葉にできたことだけではなく、言葉にはされなかった、できなかったことから大切なものをすくいあげていきます。
⚫︎撮影
最後の対話の日に(夏スタートの場合、春が最後の対話となります)
写真家の山本恭平さんによるポートレート撮影を行います。
ご家族全員でも、お一人でも。
一年という時間の最後に、
あなたの「家族と一年誌」を表す一枚をうつしとります。
⚫︎文章
4回の対話を通して感じ、見える、たったひとつのものがたり。
家族の今までと、今が詰まったそのものがたりを、中村暁野があなたの「家族と一年誌」として書き上げます。おおよそ3万字〜ほどになる予定です。
⚫︎お渡し
中村暁野が書き上げた、あなたの「家族と一年誌」と写真を送らせていただきます。
文章はPDFデータで、写真はデータとプリントでお渡しします。
あなたの家族と一年誌(夏から春)
対話4回•撮影1回、文章と写真お渡し
180,000円(税込)
