重要なお知らせエリアを非表示

2022/08/22 16:45

オーガニックコットンの天然ゴム

夏休み明け。発送も順々にしております。(お休み中にもお買い物してくださったみなさま、ありがとうございます!)さて、新商品も入荷しました。天然ゴムで作られた、オーガニックコットンのヘアゴム!も。我が...

2022/08/08 12:27

発酵ジュースとみつろうラップ

パイナップルの皮があったのでテパチェを作りました。以前、お隣に住んでいるvika(リトアニア出身の、かき氷屋さんをしている友人)に教えてもらって初めて作ったテパチェ。メキシコの発酵ジュースで、パイナッ...

2022/08/02 21:27

プラントベースごはんの毎日(バター大好き人間だったわたしが!)

我が家の家での食生活がほぼプラントベース(植物性の食べ物を食べること)になって丸4ヶ月とちょっとが経ちました。ほぼ、というのは人から頂いた時、外食する時、はフツーに食べているのと、お友達家族が飼って...

2022/08/01 16:09

ノープラスチックにゴシゴシ。(体を!)

え...なに、このたわし...かわいすぎるよ...。と目と心を奪われた、たわし。目と心を奪われたものの、はたして使い勝手はどうなのか、使いこなせるのか...なかなか手が出せないでいた、「しゅろのやさしいたわし...

2022/07/30 16:13

ローズマリーのショートブレッド

ローズマリーのショートブレッドを焼きました。毎日毎日「明日こそは!」と思うのに実行できないままだったことがありまして。なにかっていうと庭の草抜きなんですけど。我が家の庭は、どこまでが庭よ...?という...

2022/07/29 16:36

金曜日のおやつは、スムージー

夏休み、ああ夏休み...。5分に一回きょうだい喧嘩が勃発し、5分に一回お腹すいただの喉大きいコップをとってくれだの要求される夏休み...。家でも庭でも存分に遊びきる子どもたちなので、ふとパソコンから顔をあ...

2022/07/28 16:59

ストック瓶、何いれる?

今日は藤野にある量り売りの買い物ができる、フェアトレード店がオープンする日。(週に3日オープンしてるのです)なので、「量り売りセット」を持って、行ってきました。ストック瓶、よくお客さんに「かわいい。...

2022/07/26 13:26

数年ぶりにコーラが、我が家に!

うちの夫は、某エナジードリンクの中毒なのでは?という疑惑があります。仕事でひと踏ん張りしなきゃ!という局面があると決まって「〇〇(某エナジードリンク)買っていいですか...」と呟く。ちなみに某エナジー...

2022/07/21 16:11

ハキハキ。

ずっと欲しいなあと思っていたものを手に入れて、とてもウレシイ。それはなにかというと、小ぼうきです。うちはダイニングで子どもたちが絵を描いたり宿題をしたりするので、細々した消しゴムのカスとか盛大に食...

2022/07/19 10:51

森と湖の本棚

本棚、つくりました!気づけば7月も後半。早すぎる暑すぎる夏が突然やってきた6月の終わり頃「どうしよう...夏が長すぎる。無事に過ごせるだろうか...?」と不安にかられていたけど、7月は一転。どんより、じめじ...

2022/06/02 11:54

ちょっくら畑

今日は朝から娘の学校の集いがあり、終わったのは10時半。その後ちょっくら、畑へ。最近近所のハーブ畑の仲間に入らせてもらったので、隙間時間に草抜きや、伸びてきちゃう笹を切ったり、しに行ってるのです。な...

2022/05/06 10:45

サラシでヨモギオイル作り

先日、ずーーっと作らねば...と思っていたヨモギオイルを、ようやく作りました。庭にニョッキニョッキと大きくなりつつあるヨモギの柔らかいところを摘み集めざっと洗って、サラシにくるんでトントンして、水分オ...

2022/04/27 16:46

ヨモギの季節

ヨモギヨモギ。歩けばあっちにもこっちにも、ヨモギ。ヨモギの季節です。新芽が楽しめるのは短いので存分に楽しまなくてはいけません。というわけで、でかけた帰りにヨモギをとって。ヨモギマフィンを焼きました...

2022/04/25 15:59

わたし的ピーク

今日という一日のわたし的ピークは、子どもをお迎えする前の1時間。「14時からのおやつタイム」をピークにするんだ、するのよ、と朝から決めておりました。先週体調が優れず寝込んでいた分遅れた仕事を、朝からモ...

2022/04/18 11:58

ピクニックらんらんらん(パンバッグもってこう〜)

ピークニック ピークニックらんらんらんらんピークニック ピークニックらんらんらんらん息子はパンバッグにパン入れてーわたしはコーヒーとかジャムとか入れたカゴ(重...)持ってー先行く娘は、軽々手ぶらでー...